家庭でできる療育

あまり知られてない?しちだの幼児〜小学校低学年用の聞きっぱなし教材

LINEで送る
Pocket

しちだの理科社会ソングについては、ここでも散々触れてきているので、皆さんご存知だと思います^^

☆七田式(しちだ)教材☆ 理科ソング 物理・化学編☆【メール便対応可】★
活用されてますか???^^
うちは、春休み中は毎朝10分くらい聞いてましたが、ここ最近は学校の教科書中心になっちゃってます^^;;;;
また聞かせなくては(笑)
今日紹介したいのは、別のCD教材なんですけど、ポップキッズやトマトキッズ、ポテトキッズなど色々あったと思います。
これらは本を見る必要はなく、聞いてるだけでいいです!
車の中でいっつもかけておく!それだけでおっけー!みたいな感じです。

内容こちらより
☆送料無料☆ 七田式(しちだ)(絵本+CD)教材 CD1月号〜12月号 トマトキッズ☆★
(1)オープニング
(2)イメージトレーニング
(3)今月の四字熟語
(4)今月の言葉
(5)知識を育てる歌
(6)音楽で遊ぼう!
(7)英語で話そう!
(8)今月の百人一首
(9)食育の歌
(10)世界の歌
(11)算数の歌
(12)日本の民話
(13)聞き耳クイズ
(14)環境を守ろう!
(15)小学生の子育て
---------------–
こんな感じで、一枚のCDが構成されているんですけど、幅広く知識を養える感じでした。
うちは、もっと小さな時から聞いていればよかったな〜〜〜と後悔したクチです^^;;;;
しちだの教材見てると、色々と欲しくなってしまいますが、、、
(円周率のCD聞かせて暗記させたいな〜とか・・何の役に立つかは分からんですが・笑)
5年生になると、やっぱり学校の勉強が中々難しくなってきてて、毎日の予習復習と宿題で、結構手一杯な感じです^^;;;;
全てをカンペキにやろうと思うと、もう無理なので(笑)
うちは、宿題は基本的に息子にお任せ!私は見ない!(間違いがあっても)としています。
これが、夏休みの宿題にも通じたらいいんだけど。。。夏休みの宿題は親の丸付けとかがあるから、無理かな〜^^;;
それにしても、学習内容が難しくなっているからか、周りの子でも、学校でやってるプリントなど、間違ってる子も結構いるみたいです。
5年生くらいから、勉強の出来具合も、二極化が進んでいる、と以前の担任から聞いていたので、そのような状況になりつつあるのかもしれないですね。
問題も、応用的な問題が多い。
今、息子は体積の単元をやっているんですが、単純に「縦×横×高さ」みたいな問題は最初だけで、
直方体から、一部が欠けているものを、細かく計算して体積を求めたり、入れ物容積の高さは30cmだけど、ここに15cmだけ入れたときの容積を、立方センチメートルではなくて、リットルに直して求めなさい、みたいなのとか。
いちいち面倒くさい問題が多いです。
落ち着いて、気をつけるポイントを一緒に考えながらやるとできるけど、一人だとどうしても慌ててミスしたり・・・などが多く、ことごとくこういう所で損をしてる感じです。
落ち着いて考えられない・注意力が足りない・・・ここは左脳がうまく働いていないポイントなんでしょうね。
もうそろそろ単元のテストも始まる頃かな?
がんばろう〜〜〜^^

ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。