日々のつぶやき

勉強が全く心配ない子だったら・・・仕事ももっと出来たのかなあ

LINEで送る
Pocket

発達障害を持つお子さんのママさんは沢山いるだろうと思いますが、ママさんのタイプも千差万別なのかもしれません。
お友達の発達ママさん(うちの息子より少し年上のご子息さんがいます)がいますが、そこのご子息さんは、IQが高くてお勉強は一切心配がないタイプの子なんですね。むしろ特進クラスとかにいるような子です。
お勉強よりは、いじめとかコミュニケーションとかで昔からお母さんが悩まれていたけれど、最近は仲のいいお友達もできた様子。
このお友達ママさん、すごく色々と精力的にお仕事をされてるんですよね。
お勉強関係はノータッチ(でも大丈夫)の様子。
色々とその子なりの悩みはあるんだろうけれど、お勉強の心配がない、というのは今の私にとっては心から羨ましいです。
息子はおそらく、私が勉強のフォローをやめてしまったら、今の5年生の学習内容だと落ちこぼれまっしぐら!ではないかと思います。。
フォローなしでも学校だけで身についてくれたらどんなにいいか、と思います。
お友達からバカにされて辛い想いをしないように、先取りさせて予習させて、定着するように復習して・・
それでも意地悪な子はいるのです。
私の1日の流れは、、、、
朝:朝の勉強に付き合ったあと、お弁当を作って子供は学校に
登校〜下校まで:家事や仕事、子供の勉強の準備をしたり
下校〜夜:家事と夜の勉強に付き合う
こんな感じです^^;;;;
息子が小学校入る前くらいまでは、結構ほぼ起きてる時間を仕事にあてるくらい、仕事中毒な感じでした。
本当に仕事が面白い!と心から感じていました。
今は息子が心配すぎて、そんな気持ちはとうになれなくなってしまいました。
私が仕事に没頭せず、もっと小さい時から息子に関わってたら、、、という負い目もあり、今は少し仕事はセーブ気味にしています。
いつまでこうやって息子のフォローを続けないといけないんだろう・・・と思うと、自分の人生は何なんだろう・・と思ったりします。
お勉強はこれからもずっと続くわけだし。。
自分の好きだったこととか、その好きだったことを楽しむ感覚とか、思い出そうとしても、もう思い出せません^^;;;;
クラスのお母さんが懇談会で「息子はお友達にも恵まれて、小学校生活を私も目一杯楽しませてもらっています」と言ってた姿が、その時の私にはまぶしすぎました。
そんなセリフ、まったく縁がないなあ〜〜と^^:::::
小学校・中学校・高校とありますが、この学校時代って個性の強い子には本当に酷だよな、と思います。
ひたすら毎日色々と比較されて比べられる。
学校時代はそつなく何でもこなせて、成績がそこそこいい子が優位です。
そうではなく、学校の評価からちょっとはみ出したような感じの子にとっては、肩身が狭いのかもしれません。
でも社会人になってからは、個性的な子の方が面白い仕事をしたりします。
私が仕事で出会うことのある経営者でADHD色が強い人なんていっぱいいたりします。
中には中卒だったり、学校では全然だったり・・・なんて方もいたりします。
そういう人のお母さんは、どうやって学校時代を乗り切ったのかなあ^^;;;;
一度、話してみたいです。
色々と疲れ気味の独り言でした。
明日は元気になれますように!!
ランキングに参加しました。
ご協力頂けると大変嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。