コミュニケーション能力

トラブル起こす子は同レベルらしい

LINEで送る
Pocket

息子が色々困ったことを起こしたとき、塾の先生によく相談しています。
スクールカウンセラーも兼ねていらっしゃる先生なので、本当に毎回助かっています^^
2学期になってからトラブルは減ってきたのですが、それでも時々何かしらやっている様子。
同じ5年生だし、内容は私が聞く限りでは、しょうもない・・・^^;;;; とおもっていたので、気にしてなかったんですが。ちょくちょくと同じことを繰り返しているので相談してみました。
「自分に悪態をつく子をやり過ごすことができず、何か言い返したりやったりする」
という内容です。
息子は何かされて黙って引き下がるタイプではないので、やり返してしまい、イザコザに発展したりします^^;;;
塾の先生からアドバイスいただいたのは、
・トラブルを起こす子は同レベルである、ということ。
小学校5年生のクラスであれば、大体ひとつのクラスに8歳〜12歳くらいの子が共存していると思っていいそうです。
トラブルを起こす子は、大体いつも同じ名前を聞きませんか?と言われて、確かに!!!!と。
トラブル起こす相手同士は、似たり寄ったりの同レベルくらいの精神年齢、と思っていいです、とのこと。
「いじめられっ子と、いじめっ子の場合でも当てはまりますか?相手が悪知恵働かすような子でも」
と質問してみましたが、それも似たり寄ったりの同レベルくらいだから、だそうです。
また、ひとつの目安として教えられたのが、
・学力の高い子は比較的トラブルを起こしにくく、安定している子が多い
という事実。
確かに、息子のクラスにも、比較的仲良しのいっつも成績のいい男の子がいるんですが、常に穏やか。
人の嫌がることとかを絶対にしない子です。
学力の高い子からすると、なぜそんなイジメや意地悪なんかをするのか、理解できないと思っているらしいです。
今の息子の状態だと、もう仕方がないのかな〜〜><
とも思えたりするのですが、先生からのアドバイスとしていただいたことは、
・一番しんどいのは、小学校高学年〜中学生の時。高校生になったらぐっと少なくなる。
 今の状態が永遠には続かないから、安心していい。また、悪態つく子をやり過ごせるようになるのも、中学2年くらいからでしょう。今は仕方ない。毎回息子の気持ちを聞いて共感してあげることが大切。

ということでした。
前に記事にもした「木を見て森を見ず」の状態に、私自身も陥りがちなんだろうなと思います。
とはいえ、学力においても大事とも言われている高学年、中学校からは色々とハードルも高くなるし、発達の問題もかかえているので能力的な面で悩みもつきないところに、同級生のトラブルです^^;;;;
精神的に助けになってくれる人がいないと、なんとも難しいですね^^;;;
毎回、息子の勉強見てもらうついでに、育児相談やカウンセリングをしていただいているような感じで、本当に助かっています。
そしてこれは息子個別へのアドバイス。
・相手はそんなつもりはないのに、「睨まれた!この人は僕に怒っている!」と勘違いしてしまう所が息子にはあるので、その誤解を時々解いてやることは必要。例えば寝起きは機嫌が悪い人が多いけど、それは息子に怒っているわけではない。学校でいろんなことがあるから、いつも皆が楽しく笑顔でいる、というわけではない、ということ。

これは本当〜〜にそうなんですね。
学校の先生に相談するようなトラブルの場合、息子が悪く取りすぎていたりして、息子もやり返して、みたいな図式になっていることも多いです。
前はそこまででもなかったんだけど、周りのことが最近よく分かるようになってきたのか、すごく相手の感情に対して察知するようになってきた感じがします。
そこがちょっと行きすぎてて、勘違いしちゃうのかな?
サポートは必要だけど、「相手が怒った顔をしてても、自分が何もしてなければ、それは自分に怒ってるんじゃないんだよ」と丁寧に教えていこう^^
・指示は短く、抽象的にしない
例えば「「人の嫌がることはしてはいけないよ」と言われても、抽象的すぎて息子の場合はあまり効果が少ない。
それよりは、「ばか、は人には言いません」とか、具体的にこれはやらない!と決まっていることを繰り返し伝えていくこと。
息子の相談になると事あるごとに言われるのが、やはり私立中学が向いているのではないか、ということ。
独特な子はとにかくトラブルを起こしやすいので、人間関係が難しい公立中学校より、手厚くサポートしてくれて比較的入る子も厳選されている私立中学の方が過ごしやすいでしょう、と言われました。
ただ、進学系の学校なので、勉強はそれなりに大変^^;;;
親が行かせたい、ではなくて息子自身が行きたい!と思うことが原動力になるので、オープンキャンパス等に積極的に行ってみて、本人の感触を見てからかな〜という感じです^^
ランキングに参加しました。
読み終わりに1クリック、ご協力頂けると大変嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。