中学1年

家庭学習には絶対電子辞書がおすすめ!

LINEで送る
Pocket

息子は小学校6年の時に、電子辞書を購入しました。
これ、何気にものすごく役に立っています。
中学受験時の国語の読解文の練習って、聞いたこともないような言葉がたくさん出てきます。その読解練習の時にも電子辞書でささっと調べられるのがすごく役に立ったし、今の電子辞書って国語英語だけではなくて、あらゆる調べ物に適していたりして、その機能の高さに驚くばかりです。

「調べる」ということに対するフットワークが軽くなるのが一番のメリット

電子辞書のメリットってここに尽きると思います。
中学では紙の辞書しか使わせてもらえませんが、家では電子辞書をもっぱら使っています。何より、調べるということにたいする面倒くささが、全然違うのがメリットかなと思います。
あとは、同じ言葉でも辞書によって意味合いや例文が違っていたりするのですが、それらも即座にチェックできるのもいいですよね。
机の上に常備しておいて、わからないことはすぐに調べているようです。
ちなみに私が買ったのはこちらです。

カシオ 電子辞書 エクスワード 中学生モデル XD-G3800WE ホワイト コンテンツ140

社会や理科、数学だけでなく百科事典も

社会や理科の定期テストにも活用できる一問一答形式の問題や、数学の公式、物理の公式まで入っています。
他にも生物辞典や社会の調べ物学習にも適しているのも嬉しいですね^^

あとは驚いたのが百科事典まで入っています。これだけ色々入ってると全部使いこなすのにも相当かかりそうですね(息子も一部の機能しか使いこなせていません)
詳しくは上記のアマゾンの商品ページ見てもらうのが早いと思います^^;;;

英検や漢検の学習もできる

ちなみに英検や漢検に対応した学習もできるようになっています。
約10年分の過去データから出る順に問題がでるようになっているようで、効率的に学習でます。
英検についてはこれは電子辞書のメリットだと思いますが、音声が聞けるところが一番いいですよね。
ちなみに、リトルチャロの英語アニメも多数収録されていて、息子は最初はこればかり見ていましたが^^;



英単語の学習は指導要綱が変わるこれから、一気に量が増える

と、言われています。
特に息子の世代はその影響で高校受験時の英単語の負荷がかなり高くなるだろう、と塾の先生に言われています。
中学に入って最初につまづいたのが英単語なので、ここはしっかり日頃から学習しておくのがいいんだろうなあ〜(わかっていてもなかなかできない息子なのですが・・)

ランキングに参加しています。よろしければワンクリックいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。