中学2年 発達障害でも問いかけること・負荷をかけることで思考力が発達する 2020年10月30日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 発達障害の息子にとって、苦手な事をやらないままでは、できないままだと思っています。ここが健常発達の子とは違う点だと思っています。 …
未分類 ずっと行きたかった国語の塾にいってきた。思考の重要性。 2019年11月2日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 宿泊学習が終わってから、しばらく学校が振替休日でおやすみだったのもありまして、ずっと教えていただきたいと思っていた国語塾の先生に会いにいっ …
子供の勉強法 発達障害のADHDの子は考え思考することが苦手。でもこの部分は絶対に鍛えることができる。 2019年7月5日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 息子はいわゆる「考えて問題を解く」というのがとにかく苦手でした。小学校の頃も文章題になるととたんに解けなくなったり・・・ということがよくあ …
日々のつぶやき 年配の管理者思考の先生は要注意?? 2017年11月10日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 今日はほんとなんてことない呟きです^^;;;; 時々登場している、息子の担任の先生ですが、、、 年配・女性・プライド高いと3拍子揃っているので、ほんと接しづらいというか苦労していま …
小5の学習 木を見て森を見ない、という思考癖 2017年9月22日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 息子の作文指導が久しぶりに再開になりました^^ 1週間に一度、電話がかかってきて書くことを先生と相談して書く、という内容です。 ↑文章にしたら短い作業ですが、、、それなりの労力はも …
小5の学習 家庭訪問でした^^ 勉強はますます思考系になってるみたいですね 2017年4月27日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 昨日は小学校の家庭訪問で、先生がお家までいらっしゃいました^^ 先生が来るも、私は電話中ですぐに出られずという状態で、少しお待たせしてしまっ …
子供の勉強法 文章問題が苦手な子供向け問題集。実際に効果の高かったものを厳選!イメージトレーニングがポイント。 2022年5月20日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 文章問題が大の苦手な子供に愕然!? 息子は、今では複雑な数学の問題や、読解を必要とする問題もそこそこ解ける高校生になりましたが、そも …
中学2年 お勉強に向いていなくて可哀想になるとき。 2020年10月16日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ ADHDの息子はやっぱり勉強には向いていない性質をそもそも持っているなあと思うことがあります。そもそもの思考力不足、不注意度合いの激しさ。それでも毎日頑張っている姿を見ていると気 …
中学2年 自分で思ったように行動してみる、と言い出した。 2020年10月11日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ ADHDの息子、学校では平穏な生活を送っていますが、時々友達の言動に戸惑ったりすることがあるようです。そんな時、自分で考えるようになってき …
ADHDの対応 ADHDの息子は楽しい勉強だと好循環。前向きだと全てがうまくいく。 2020年10月2日 りりん@マナハム管理人 http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ 息子は基本的に「前向き」な空気が大好きで、「後ろ向き」「マイナス思考」だと悪循環になってしまう子です。しかしADHDの子相手に前向きな姿勢 …