勉強をやらなくちゃまずいのに、いっこうにやる気のエンジンがかからない我が子にイライラ。。。もう少しやる気を出せば、定期テストの順位も上がるのに!と言いたくなりますよね。そんな時、少しでもやる気アップしてくれる方法はないのでしょうか?
自分に置き換えて考えてみよう
たとえば、一週間後に大事な仕事が迫っているとします。しかし、あまり乗り気ではない仕事なのでやる気にならない。やらなくてはとわかっているけど、どうにも手が動かない、という状態ですね。
そんな時って、さっさと仕事をやりなさい!とハッパをかけられても反発したくなりませんか?^^;
たとえば、あの仕事、大丈夫?くらいの声かけだったらそれほど苦にはならないですが、ちょっとプレッシャーになる感じがします。大丈夫じゃないと思われているのかな?と。
ここで、あの仕事、あなただったらきっといい結果にしてくれるよね、期待してるよ!と言われたらどうでしょうか?すごくやる気になりませんか?それが子供にも言えるのではないかなぁと思うのです。
少しでも頑張っていたら褒めてあげる
ほんの5分でもいいんです。ノートや教材に向かっていたら、期待してるよ、すごいね、と声をかけてあげると嬉しいんじゃないかなと思います。
重い腰をあげて仕事をし始めて、ようやく少し形になってきたかな?という時に「さすが!」とか言われたらいい気になってしまいますよね(笑)
自分だったらどうかな?というのを仕事とかに置き換えて考えると、私は嬉しい言葉をイメージしやすくなります。
笑顔で接して、気分転換をさせてあげる
それでもだらだらして気が乗らないこともあります。。大人でも腰が重くなる場合もあるし、なんとなくやる気が出ない日もありますよね。
そんな時は思い切って一緒に美味しいご飯でも食べるとか。散歩なんかするのもいいかもしれません。私も仕事が乗らないとき、15分くらい散歩をしたりするといいアイディアが出る、なんていう経験があります。
ちょっと早めの夕食にするとか、美味しいおやつでも食べるとか、買いに行くとか。少しの気分転換を入れてみるのもいいと思います。
最初の一歩を小さなスモールステップにしてみる
気分転換に試験勉強などとは違う、楽しみになる勉強を取り入れる、というのもいいですよね。そこで気分が乗ってきたら他の勉強に移行することも案外できたりします。こういう時に使えるのが、小さな小さなスモールステップを取り入れることです。
例えば、英単語を3行だけ、頑張って書いてみようよ。とか。
このページの1問だけ、といてみようよ、とか。
案外やり始めると面白くなって次々とできたりすることありませんか?
憂鬱だな〜と始める前は思っていたのに、いざ始めてみるとどんどんノッてきたりすることがあるので、こういうスモールステップを提案してみてあげるのもいいと思います。
過去の勉強で面白かったエピソードを話してみる
息子の場合は、私の過去の失敗談を聞くのが好きみたいです^^
たとえば、中学の頃の定期テストで思わぬ失敗をしてしまった話とか、ありえない間違いをしてしまった話とか。
昔の教科書はこうだったのに、今はこんなんだね〜うらやまし〜〜!とか。
あえて、自分の頃はよかった、ではなくて、今はこんな勉強をしてるなんて羨ましいね〜いいな〜〜というスタンスで話す方が嬉しそうです。
色々な工夫を凝らして、大変な勉強を楽しんでくれたらいいな、と思います^^
お読みいただきありがとうございます。ランキングに参加していますので、よろしければワンクリック応援いただけますと嬉しいです。
にほんブログ村