中学1年

宿泊学習へ。準備物確認でADHDらしいうっかりミス。

LINEで送る
Pocket

息子の学校では二泊三日の宿泊学習が行われます。息子がいないと、時間の流れがとてもゆっくりです。本を読んだり息子の学習計画を立てたりしています^^

小学校でも修学旅行や宿泊学習が行われていて、大きな問題もなかったのでそれほど心配はありません^^
強いて言えば、ホームシックにどうやらなるらしく、それが心配かなあという程度です。
大人びた同級生も多い中、たくさんの刺激をもらって帰ってきて欲しいなと思います。



息子の学校では準備物確認の日に一日とります。それだけのために休日登校という。そして準備物確認をした持ち物を学校においた状態で、当日は手ぶらで集合する、というスタイルです。
荷物を子供任せにしないで点検も子供たちにさせるみたい。
小学校ではこういうことはなかったので「徹底してるな〜」とちょっと感心しました。

さてさて当日集合の際の服装ですが、夏の体操服上下に冬の体操服は上着だけを着て来る、という指示でした。

息子は準備物確認から帰ってきて、「明日の服装もばっちり持って帰ってきているから!」と言います。

「念のため確認させてくれる?」

「いや、大丈夫だから!絶対大丈夫!」

と言うので、大丈夫なんだなと思ってそのままにして当日を迎えたところ。。。

なんと、冬の体操服は上着ではなくズボンを持って帰っていたという始末でした^^;;;;
うーん、あんまり確認しないで持って帰ったんだろうなあ。
しょうがないのでブーブー言いつつも、夏の体操服で学校に向かいましたよ(笑)

私自身はみんなの前で間違う、というのが絶対嫌だったので(注目されるのが嫌い)徹底して確認するタイプだったんですが、こういうところが息子と違うんだなあと思いました。

「最悪だー。先生に絶対怒られる・・・」

と心配しながら学校に向かいましたが、、、まあこれもいい経験になるでしょう。

それにしても、こういううっかりなミスはADHDの子にはきっと多いんだろうなあとつくづく思いました。
少しずつ、いろんなことを息子に任せていくようにしたいなと思いますが、勉強や計画性においては、まだまだ手をはなせないなと思っていました。
ただ、忘れ物関連はそろそろ大丈夫かな〜と思ったりしていたのですが、やっぱりちょくちょくやらかすんだなあというのが分かりました。

怒られるかもしれないけれど、これまでの小学校での経験からも、おそらく「楽しかった!終わるのが寂しい」と言いながら帰ってくるのではないかなと想像されます。

しばらくは、私も一人の時間を有効に使いたいなと思います(主人もいますが・笑)

お読みいただきありがとうございます。
ワンクリック、応援いただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。