一年生最後の学年末テストが終わり、中学2年生が近づいてきています。思えばあっという間に一年間経ってしまった感じです。成長した点、まだまだの点など色々あります。
日頃の勉強が課題
どうしてもテスト前になって慌ててしまう部分が否めなかったので、今後も課題になるのは日頃の勉強の仕方だなと感じています。
決して何も準備していないわけではないのですが、発達障害を持っているゆえ鍛えなければならない部分(主に国語)もあって、テスト期間中以外はそれらも優先したいわけです。
とはいえ、学校の進度に合わせて勉強もしておかないと、ついていけなくなるわけですから、やっぱりやることが盛りだくさんという感じですね^^;
春休みは復習と予習に
春休みは噂によれば、宿題が多めのうちの中学校でも少なめになるようです。
それらを見越して、この春休みは復習と、2年生の1学期の数学・英語・理科の勉強をしっかり進めておきたいと思っています。
なので、今回は、通っている大手進学塾の春期講習をお休みすることにしました。
一年生の復習をさらっとして2年生の予習をするものと思いますが、一年生の復習についてもピンポイントで苦手なところを補っておきたいし、2年生の予習でも苦手なところはピンポイントで出るだろう、と予測できるからです。
それならなぜ、大手進学塾に通うのだろうという疑問も出てくるのですが、ここで学校の授業よりも早めにいったん学習を済ませておくことで、学校の授業が復習になるわけですから、より定着するのを見込んでのことです。
春休みに予習をしておけば、「自宅での予習」「塾での授業」「学校での授業」「復習」と少なくとも4回は同じ単元を学ぶことになるので、強化されるといいなあというのが狙いでもあります。
まあ、学習障害的な要素を持っている息子でもありますから、そう簡単にはいかないかもしれませんが、とにかくやってみようと思います。
英語の長文を少しずつ
あと、国語の読解問題はテスト期間中以外は毎日行うようにしていますが、それと平行して英語の長文問題も取り組んでいきたいなあ、というのが本音です^^;
何か好きな物語の英文とかではじめてみると、負担も少なくて面白いかもしれませんね^^
テキストで学ぶだけが勉強ではありませんから、少しでも楽しめる方法でやってみたいなと思います。
にほんブログ村