中学1年

読書が好き。毎晩寝る前にはテスト期間中でも読書タイム。

LINEで送る
Pocket

国語が本人曰く苦手な息子ですが、読書は大好きで、毎日寝る前には布団に入って読みながら寝てしまいます。
テスト期間中でもこのリズムは崩れず、ずっと読んでいました。長いときは30分くらい、眠いときは10分くらいで寝入ってしまいます。


アルセーヌ・ルパンの本

小学校の頃はハリーポッターシリーズを熟読していましたが、今はもっぱら怪盗ルパンのシリーズです。(ルパン三世ではなくて、ルブラン作のアルセーヌ・ルパンのほう)

怪盗紳士 怪盗ルパン 文庫版第1巻

この文庫版の方は表紙がシュールでなかなか素敵です。
息子は30冊くらい?あるシリーズを、順に図書館で借りてきて読んでいます。
ハリーポッターの時もそうだったのですが、何度も読み返したい本であれば、全シリーズを読んだあとに購入してあげる、という風にしています^^
怪盗ルパン数十冊というとまあまあの値段になるんですが。。

息子はシャーロックホームズも好きなので、ホームズ対ルパン、の図式の本なんかは夢中で読んでいました。面白いんだろうなあ〜
ちなみに、アニメのルパンとはかなり違う世界観のようです。



読書をすれば国語力が上がる?

そのように言われてはいますが、ハリーポッターを熟読してた頃、息子は国語はやはり苦手でした。
国語がまあまあ点がとれるようになったのは、やはり問題集解いたり、読解問題を何度も解いていって、コツを掴んでからの方が伸びていった感じがあります。
なので、私的には読書と国語って結びつきがあるようで、ない部分もあるのではないかな、と思います。
長文の読み取り方にコツがあるんだなと思います。

活字が多くても引かない子にはなる

しかし、読書を続けててメリットだなと思うのはこれです。
中学になると、国語のテストの長文の量も小学校よりもぐぐぐっと増えます。
ただ、「読むこと」については息子はそれほどの抵抗もなく読んでいるようなので、この点はよかったなと思います。
期末テストも終わって、あとは夏休みが待ってます。
やりたいこと・やらせたいこともたくさんだけど、読書も楽しんで欲しいですね。

ランキングに参加しています。よろしければワンクリックいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。