日々のつぶやき

「怒られる」ことが減ったらしいけど、友達は・・

LINEで送る
Pocket

5年生の1学期に比べて、学校の先生から怒られる回数が減っているらしいです。
漢方の効き目が出てきているのかな?
時々先生から、授業中の課題などで声をかけていただいているらしいけど、ぐんと減っているみたいです。
全体的に穏やかな感じになってきているからね。
良くなっているのかもしれません。
とはいえ、気になることが何もない訳ではないです。
どうやら現在の隣の席の男の子が、どうもバカにするようなことを言うらしい^^;;;;
2学期最初に、1学期最後に行った国語のテストが帰ってきてて、それがこれまでにないくらい悪かったのですが・・・
それもあってか、「おまえアホやな〜」とか言われているらしいTT
1学期は水泳漬けで勉強時間もあまり取れなかった上、そのテストは付け焼き刃的な復習だけで受けさせたので、まあしょうがないんですけど><
5年生くらいになると、「あいつはできる」「あいつはできない」このあたりが、
子供もハッキリして見えるようになってくるんでしょう。
それに加えて、子供は言いたいことを言うので。。
改めて、色々難しい年代になってきたのかな〜と思います。
相談できる場所を確保しておかないと、お母さんも潰れそうですよね^^;;;;
たぶん、息子がバカにされるのは、言葉の問題なんだろうと思います。
普通しゃべってるし、音読も読むのもだいぶ良くなってきて、
ちょっと精神年齢低いかな〜程度の5年生な感じだろうと思います。
ただ、うまく説明するのが下手!
ときどき説明の際に、日本語を間違えてしまうことがある。
ここが、友達が突っ込んでくるところなんだろうなと思います。
それに、友達は最近の息子の様子が多少良くても、1学期のことを覚えているわけで、「この子はこういう子」という認識がありますからね。。そこを覆すには、これからだろうな〜^^;;;;
息子よ、一緒にがんばろうね。
現在飲んでいる漢方は、脳の「聞く・話す」の部分にいるウィルスの排毒も兼ねているらしいので、効果があるといいなと思います。
合わせて、日本語の勉強はやはり一番大事かも!と思うところです^^
ランキングに参加しました。
ご協力頂けると大変嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。