日々のつぶやき

日帰り旅行。久しぶりに親類と会ってわかるちょっとした成長

LINEで送る
Pocket

お盆は台風の影響の出ないうちに、少し遠出の日帰り旅行にいってきました^^
お墓まいり・会食・世界遺産めぐりとメニュー色々でしたが、ちょっとした成長にも気づけました。

我慢する力がとにかくついている、ということ

親類とのお墓まいりで特に思ったのは、この「我慢する」という力です。
昔は本当〜〜〜に我慢ができなくて、こんなこともありました。小学校5年生の頃だと思います。

隣の県に遊びにいった時のこと。
大人3人に息子一人。歩き疲れた中で、人も多くなかなか食事する場所が見つからなかった時のことです。

「もうお腹減った!!これ以上歩きたくない!」
「あっちの店もいっぱいで、こっちの店もダメなの?もう耐えられない!いやだ!」

とわめいてわめいて大変でした。。
私と主人は慣れっこでしたが、通行人からは見られるし、一緒に同行してた大人の方も苦笑い。。。

さぞ、わがままな子だな〜と思われたことだと思います。



そんな息子が、今回、親類とのお墓まいりでは、暑くて灼熱のような中でも黙々と草抜きをしている。
その次は、ブラシをとってお墓を磨いていました。
自発的に、ではなくて主人の声かけがあったのですが、それでも昔なら声かけしたところで「いやだ!暑いしめんどくさい!」と言って絶対にやらなかったことでしょう。
手を合わせるときも、じっとして黙って手を合わせている。

要は、「何もせずに相手や周りをみて、ふさわしい振る舞いをしている」ということなのです!

そんなこと当たり前のように思われるかもしれませんが、自分を制する力というのは、ADHDの子にとってはとても足りていない力なのです。
息子にとってはすべてのトラブルの元凶が、この「我慢できないということ」だったと言っても過言ではありません。

久しぶりに、息子の成長がよく見られたので、とても充実した日帰り旅行になってよかったです^^

まだまだ夏やすみは残っています。
夏休み明けテストにむけて、頑張って欲しいものです。

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加していますので、ワンクリック、応援いただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。