日々のつぶやき

夏休み最終日は久しぶりの集団塾。少しずつ手を離す。

LINEで送る
Pocket

今日でとうとう長かった夏休みが終了になります。とはいえ、来週から1週間は午前授業なので、昼から家にいますから、終日授業、とは違うんですけどね。
それでも、私も一人の時間が増えるのでヤレヤレ、という感じです。

今日は久しぶりの集団塾のゼミの日です。
夏期講習で先取りで学んだ数学の方程式の文章題や、英語の文法の復習をして塾に送り出してきました。



息子の通っている集団塾は、自宅からは近くなくて、電車で3駅ほどあります。
私の用事も兼ねて送迎することが多かったのですが、夏期講習の頃から自分で電車で行くようになってきました^^

最初から一人で行かせればいいのに!などと義母は言ったりしますが(ほっといて欲しいです)
息子もそのうち、一人で行く時が来るだろうと今は緩やかに見守っています。中学生だから、とか何歳だから、とかではなくて息子のタイミングがあるのだと思うからです。

普通の子より少しタイミングが遅くても、徐々にできるようになればいい、と思います。

さてさて今日からの集団塾は、5教科から3教科に減らしたので、少し帰りも早くなります。母はこの塾にずーーっと行ってくれている間に自分の好きなことができるので、やれやれと一息ついています^^

発達障害児の育児は本当に大変なので、こういう時間もとっても私には大切です。充電期間がないと耐えられないので。

この夏休みは勉強に多いにがんばったものになりましたが、テストはさてさてどうだろう・・・という仕上がり具合です^^;

数学はもともと得意なのでそれほど心配していません。
英語も大丈夫そう。国語は漢字は漏れのないように覚えさせたので大丈夫。読解はいきなりは力がつかないので出たとこ勝負するしかないです^^;
理科と社会はまだもう少し勉強しておいて欲しいかな〜〜というところですね。

それに、ADHDなのでケアレスミスは本当に切っても切り離せない関係ですし。社会など暗記物は面白くないようで、本当に苦手そうです。
とはいえ、夏休み中、暗記物が苦手な息子にしてはよく頑張っている方だと思います。

あんまり高い目標を持ちすぎず。前よりほんのちょっと良くなったらいいかな?くらいの長い目線で見て行くのが、イライラ育児にならないコツかなあ?と最近思うようになりました。

もともと、それほど高い能力を持っている息子ではないですから。
高い目標を持つと、実現できなかった時にショックですからね^^;;

イライラした時に、よく読み返す本です。

お読みいただきありがとうございます。
ワンクリック、応援いただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。