冬休みは3学期の勉強と実力テストに向けて復習を進めたく思っていたのですが、宿題がドッサリと出されてしまいました。
宿題ももちろん復習になるので、やる意味は充分あるのですが、できるとわかり切っていることを繰り返しやるのはちょっと疑問です。
できれば数日で終わらせて、後は息子に合わせた勉強にシフトしたいところです。
多少学校によって差があると思いますが、どうしてこんなに宿題が多いのか・・・^^;;
勉強しない子がいるから、それに合わせて沢山出すのかもしれませんが、本来の本人に向けた勉強ができないなら、本末転倒な気もします。
また、時間的な余裕がなくなることは、考える為の思考力を削いでしまうことにも繋がるように思います。
そもそも、勉強が嫌いになったら何にもなりません。
これから何年も何年も勉強からは逃げられないのですから、少しでも楽しく思えるように工夫してあげたいなと思います。
息子はもっといい点を取りたい!賢くなって偏差値の高い高校に行きたい!という気持ちはあるものの、単純な反復学習を嫌がりますし、本当にそうなの?とうたがいたくなるくらいやる気にもムラがあったりします^^;;
やっぱりこういうところはまだまだ幼さが残っているんだろうなと思います。
だからこそ、学習手順をうまく選んであげて、穏やかに接することがとても重要になってくるなと思っています。
嫌いにならないように、快適に学習できるように。
やれやれ、そこまで気を使う必要があるのか?と疑問に思うこともありますが、親子だからといって何でも言っていいわけではないので、言葉は慎重に選んで、やる気の芽を潰さないようにしていきたいなと思います。
お読みいただきありがとうございます。
ワンクリック、応援いただけますと嬉しいです。
にほんブログ村