テスト

週末の学校の宿題がすごすぎる!

LINEで送る
Pocket

ほぼ丸一日かかっても終わるかどうか、みたいな量の宿題が出ています。ほんとうに、この量を出してその上テスト対策までやれなんて、無理!と言いたくなるような量です。

ほんとうに、今回はちょっと学校に対して頭に来てしまったので忘備録としてどんなものが出ているかあげてみますと・・・

国語:プリント3枚・ワーク5ページ
理科:プリント8枚
社会:プリント4枚
英語:単語ノート1ページ・予習をノートに2ページ・ワークを15ページ
数学:プリント1枚・ワーク1ページ(しかし、どれも時間のかかる応用問題)
音楽:ワーク2ページ(鑑賞しなくては書けない)



これ、週末だけの分量ですよ?
しかも、テストまであと4日です。。。その時期にこの量の宿題です。
どうやってテスト勉強をやれと?
量をやらせることで、強制的に試験勉強になる、という考え方なのかもしれませんが、この問題の中には「すでにできる」問題も含まれているのです。
私から見ると、「すでにできる」問題をわざわざやるのは時間の無駄に思えます。。
お願いだから課題ではなくて、その子に合わせた勉強をやらせてほしいと切実に思います。

この量が、なんと月曜日までの提出です!
ほんと、これをなんなくスラスラこなしていけるなんて、息子のような発達障害の子ではなく定型の子でもきついんじゃないかな、と思ったりします。

通っている塾の先生が、

「ほとんどの子が課題を終わらせるのに追われて、自分の勉強ができないんです」

と言っていた理由がよ〜〜〜くわかります。
うちの中学は近隣の中学に比べて宿題量も多い方らしいのですが、本当にそれがよくわかる・・・という今回の量です。

ただいまようやく8割がたが終わってきた感じ。。
このあと、ようやく塾の宿題に取りかかれるというものです。

苦手に合わせてやりたい課題は色々あるので、本当に思い切って学校を休ませて取り組ませてやりたいくらいです。。。出席日数の兼ね合いがあるので、そうはいきませんが。
こんなマシーンのように宿題をやらせるばかりしてて、思考力や知的好奇心を育てるなんて、そもそも無理があるように思えます。
さっさと終えて、早く本来の苦手に合わせた勉強をさせてあげたいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。