休校期間。学校も塾もお休みということで、家庭学習の時間がたっぷりとあります。2年生の数学をやりたい!と言うので取り組ませています。
学校からご用意いただいたオンライン授業のシステムで問題を解いたり、スタディサプリを利用するなどして2年生の勉強を進めている様子です^^
本当に、こういう時期はオンラインがありがたいですね〜
息子の数学の得意不得意傾向を見ているとわかったのですが、計算・方程式・それに準じた文章題などは比較的得意。
図形関係が少々苦手であるということがわかってきました。
小学校6年生くらいまで、あれほどレゴ三昧で、かなりの大作も作り続けていたのですが、、、空間認識能力が低いのかな^^;;
それとも単に慣れの問題なのか。
とにかく、図形の問題は要注意ですが、繰り返し類題を解いていくことで、なんとか自分のものにしているようです。
これらからわかってきたことはひとつ。
「苦手な単元は理解に時間がかかる」
ということ。
理解するのに時間がかかるのももちろんなのですが、類題を解いたり問題を繰り返し解いたり、一定ラインの定着状態にするまでに、ある程度の時間がかかるな、ということが分かってきました。
学校の授業だけで吸収するのは無理でしょう。
なので、先手先手を打って予習をしておくこと。
予習であらかた8割くらいは理解している状態にしておけば、塾の授業や学校の授業が復習の位置づけになるので、さらに定着が見込めるかなと思っています。
そんな息子ですが、2年生の数学はなかなか楽しそうに取り組んでいます^^
「2年生1学期の中間テストで、絶対にいい点をとる!」
と奮起しているようで、たのもしいです^^
なんだかんだ言って、やっぱりスタディサプリに一番お世話になっています。
分かりやすいみたいですね〜
にほんブログ村