マナハム
  • 勉強方法のキホン
  • 思考力を育てる
  • ADHD傾向の子の対応方法
りりん@マナハム管理人
no image 日々のつぶやき

子供のことなのに、親の方が傷ついてしまう。強くならないと。

2017年5月26日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
小学校毎日通ってると、息子も色々あるみたいです。 男の子でも女の子でも、友達とのやり取りは、紆余曲折しながら、学んでいくものなんだろうなあと …
no image コミュニケーション能力

ご褒美制度は今でも効果てきめん!

2017年5月25日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
学校の運動会で気になっていた、息子の行動。 ちょっとしたイザコザで先生で話し合ったりなどの様子が、遠目で見られていたので、「何やらやらかしているんだろうな〜」とは思っていました。  …
no image 小5の学習

問題の意味が分からない。。。

2017年5月24日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
息子の場合、凸凹が色々とあるわけではありますが、算数よりは国語の方が問題がある子です。 5年生になってから、教科書中心の学習を毎日するようにして、参考書も音読し、間違えた問題は何度 …
no image 水泳

水泳大会。出場種目全て、半年ぶりのベスト更新^^

2017年5月23日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
運動会シーズンでしたが、ちょうど同時期に水泳大会も開催されていました。 この大会は、息子の住んでいる県内のスイミングクラブの対抗試合。 誰で …
no image 日々のつぶやき

快晴の中、運動会でした!踊りは撃沈、徒競走は進歩。コミュニケーション能力が課題。

2017年5月23日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
先週末はお天気のすこぶるいい中で、運動会が開催されました。 息子たち5年生は、踊り(やや活動的で激しめ)と、徒競走、騎馬戦です。 うちの小学 …
no image 近況報告

いじめっ子の真相を知ってびっくり

2017年5月12日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
たびたび出てくる、近所のいじめっ子のボスのような子のことなんですが^^;;;; 昨日、ふとしたことから、真相を色々と知ってしまいました。 3人兄弟で真ん中の彼。 上の兄弟との仲がと …
no image 長期休みの取組み

川遊びで感覚統合盛りだくさん!^^

2017年5月10日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
連休明けで少し忙しくしていました。 楽しい楽しい連休明け・・・学校行きたくない〜〜と当然のように息子もぼやいてました。 さてさて、ゴールデンウィークは、あまり遠出はしなかった我が家 …
no image 発達障害の改善ポイント

連休は毎日運動(^^)求めてる動作が微妙に変化してる!

2017年5月4日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
連休中ということもあり、毎日のように公園に行ってます。 今年は天気にも恵まれて、いい感じですね〜(^^) 公園では、日々、少しずつ息子がやり …
no image 小5の学習

5年生になって初の単元確かめ用の月末テスト。はてさて結果は?

2017年5月3日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
GW中ですね〜ご家族でお出かけのお家も多いと思います^^ うちは・・・私も仕事がちょこちょこあるのと、夫も仕事があったりで、至ってフツーの連 …
no image 発達障害の改善ポイント

脳にいい習い事について調べてみました。

2017年5月2日 りりん@マナハム管理人
http://adhd33.com/wp-content/uploads/2022/05/title-logo2.png まなはむ
ゴールデンウィーク突入ですね〜!^^ 私はカレンダー通りに働いているので、明日から連休になる程度ですけど。 色々仕事の懸念事項もあるから、あんまりタップリとは休めません^^;;;  …
  • 1
  • ...
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
最近の投稿
  • 発達障害の子供のおすすめ塾は?ADHD息子が個別指導、集団塾、家庭教師を経験してわかったこと
  • 文章問題が苦手な子供向け問題集。実際に効果の高かったものを厳選!イメージトレーニングがポイント。
  • 小学生の子供の勉強でイライラ。おすすめ勉強法と心がけるポイントで解決!
  • 発達障害でも問いかけること・負荷をかけることで思考力が発達する
  • 中学2年の成績表。発達障害でも成績に変化が?
カテゴリー
アーカイブ
  • HOME
  • 投稿者:りりん@マナハム管理人
プライバシーポリシー 免責事項 2015–2025  まなはむ