家庭でできる療育

ワーキングメモリーを鍛えるドリルってあるんですね

LINEで送る
Pocket

発達検査などでよく言われる、ワーキングメモリー^^;;;
いろんな指示を聞いて、一時的に覚えておく力、を差します。
持っている能力が高くても、学校生活において、このワーキングメモリーが低いと損をすることが多いんですよね><
こういうワーキングメモリーって、どうやって向上させてやったらいいんだろう、、とずっと悩んでいました。
最近、発達障害や学習障害の子を専門に教えていらっしゃる方から、紹介してもらったのがこちら。
その場でちょっとやらせてみたんだけど、よく聞いていないとできない!注意力と集中力が必要!なものでありながら、ゲーム性が高いので子供が楽しんでやってます^^

もっと年齢が低い子の場合は、聞きとりワークシート1があるので、そちらをやってみるのをオススメします^^
小学校1年生や入学前のお子さんに、ワーキングメモリーのトレーニングとして楽しんでやれるんじゃないかなと思います。

うちの息子は現在、こちらの「聞きとりワークシート2」を取組んでいるところですが、結構面白いですよ^^
何かの作業をまずやらせて、その作業をしている途中に、あえて次の指示を出す、それで最後までやってもらう、といううちょっと意地悪?なトレーニングもあったりします。
息子も当然のごとく。。。「えーと、次何やるんだっけ?」と聞き返したりもします^^;;;;
徐々にカンペキにできるようになるといいかな^^
他にも地図上に人形を置いて、人形の左右を理解して道案内したり。
ひとつひとつが中々面白いです。
しかも、スモールステップになっているので、少しずつレベルアップする感じで、取組みやすんですね^^
飽き性で面倒なことキライ!な息子でも、これは楽しんでやってますから。
息子は、毎日2シートずつやっています^^
「聞きとりワークシート2」 も終わりに近づいてきたので、これが出来上がったら、次は「聞きとりワークシート3」にチャレンジする予定です!!

は〜〜しかしできれば、これを小学校入学後、くらいでやらせてみたかったかな〜
その時は別の面で大変だったから(落ち着きなさすぎて)それどころじゃなかったか(笑)

ABOUT ME
りりん@マナハム管理人
高校生の息子を育てる母。勉強方法や子供の接し方研究中。 息子(最低評価で万歳の通知表→偏差値60程度の進学校に合格)子供のADHDに困り果てた小学生時代を経て、中学校からようやく子育てが楽しめるように。 Webのお仕事20年程度。